ABOUT US会社を知る
大創の仕事
            大創では「営業設計」「工務」「IC」といった複数の役割でお客様の家づくりをサポートします。
            家づくりは、未来に残る仕事です。一人ひとりの仕事が、このまちにカタチとして残っていきます。あなた自身の作品を一つでも多く残してもらうために、仕事はどんどん任せます。
            たくさんバッターボックスに立ち、実践し、ぐんぐん成長していくことを期待します!
        
営業設計
                            住宅営業は、お客様のご要望を具現化していく仕事です。
                            理想の家を実現するために、お客様に対してヒアリングとプレゼンを繰り返し満足のいくものを一緒に造り上げていきます。
                            さらに、ヒアリングした内容なども社内に共有する必要もあるので協調性も必要な職種になります。
                            一番大切なことは、お客様と真剣に向き合い、お客様とともに家づくりを考え、一生の財産を作るためにお客様目線でいることです。
                        
- 営業設計に向いている人は?
- 人と話すことが好き。
- 新しいものを創り出すことが好き
- 人の話を聞くのが楽しい。聞き上手。
- 周囲を巻き込んで力を発揮したい人
工務
                        工務職は現場での工事の進捗状況や品質管理を担当する職種です。
                        そのため、現場でのリーダーシップ力は重要ですし、的確な判断や決断力が必要になってきます。
                        また、的確に情報を伝えるためのコミュニケーション能力も必要です。
                        現場では予想外の事態も起きうる可能性があります。
                        現場の指揮者として責任感を持ち、職人たちと切磋琢磨しながらのお客様の家づくりをする職種です。
                    
- 工務に向いている人は?
- 実際に現場に出て学んでいきたい。
- スケジュールを組むのが得意
- 人と話すことが好き。
- チームの先頭に立って仕事をしたい
インテリアコーディネーター(IC)
                            初めての家づくりの中で、わからないことばかりのお客様が多い中で一緒に悩みを解決しながら素敵な室内空間のデザインなどを手掛ける職種です。
                            そのために、トレンドを把握していたりそれがお客様に適しているのかなどを判断できるようなコミュニケーション能力は必要になってきます。
                            あなたが提案したものをお客様が喜んで取り入れてくれた時のよろこびややりがいはとても味わえる職種です!
                        
- ICに向いている人は?
- 新しいものを創り出すことが好き
- コツコツと細かい作業ができる
- 流行を見つけることが得意
- 人と話すことが好き
            大創では、既存の工務店の枠に囚われず、新しいことにも沢山チャレンジしています。自分たちの価値観だけに囚われないように、外部のスペシャリストを招いた研修を行ったり、新たな事業に参入したり、SNSで発信したり…とにかく「なんでもやってみよう!」の精神です。
            大創に新しい風を吹かせてくれるあなたとの出会いを楽しみにしています!